米子市初!ゼンタングルワークショップ企画
鳥取県米子市。小学2年生から高校卒業まで過ごしました。これは、去年孫と行った弓ヶ浜
名峰大山。伯耆富士とも呼ばれる美しい山です。
2月に母の命日に合わせて帰省します。
この機会に、ゼンタングルワークショップを企画しました。
わだや小路さんは古い町屋を改装して作られたレンタルスペース兼、カフェ兼、お宿。ネットで拾ったこちらの記事が詳しいので、参加に。
http://ninchishocafe.jugem.jp/?eid=97
18歳で米子市を離れてあまり帰省する事もなかったのですが、母の入院をきっかけにちょくちょく帰省する様になりました。
自分の病気の事もあったので、ずーっと参加したことのなかった同窓会にも20年ぶり?くらいに顔を出してみたり。
山陰地方にはまだCZT(ゼンタングル認定講師)がいません。ゼンタングルて言葉を聞いたことがある人もそんなに居ないかも。
ところが、昨日知ったのですが、日本でゼンタングル用品を取り扱っているサクラクレパス社の創業者は米子市近くの日南町出身なんだそうです。知らないところで縁がありましたねー。
もしかして米子市の人でこの文を読んでくれる人もいるかもしれないので、ゼンタングルの説明を。
ゼンタングルは15年ほど前、アメリカでリックロバーツさんと、マリアトーマスさんのお二人が考案されたアートメソッドです。
単純に分解された形を、簡単な手順で描くと美しい模様を描くことができます。これを組み合わせて絵を描きます。
描く中で自然に集中して、メディテーション効果を期待できます。ゼンタングルのゼンは、禅をイメージしてつけられました。座禅の様な効果があるから。
タングル、は一つ一つの模様を表しますが「絡まる」という意味の英語です。パターンを決まり通りに正確に繰り返すのではなく、絡まる様に自在に変化させて自分なりのアートを完成させます。
メソッドの大きな特徴は、失敗がない事です。
誰でも、文字を書く事ができる人なら完成させられます。
ヒーリング効果も大きく、描くことで心を鎮め、落ち着いた気持ちになります。
面白くて時間を忘れますよ!
急に決めたし、口コミでどれくらいの人が来てくださるかわかりませんが、、2月9日、わだや小路さんで楽しく描きましょう!
口コミといっても、友達頼みです。協力して下さるみなさん!ありがとう!
4人、、できれば6人、、来てくれると、モザイクできるけど。どうかな?