ゼンタングル®︎はリック ロバーツとマリア トーマスの2人によってアメリカで考案されたアートメソッドです。簡単な図形を組み合わせ繰り返し描く事で、文字が描ける人なら誰でも美しい作品を創ることができます。  ZentangleのZenは禅。描く中で自然と集中し、座禅を組んでいる時のようなメディテーション効果を期待できます。 近年の研究で、不安の軽減に効果があることがわかりました。ヒーリングアートとしても注目されています。

midorish

猫絵描き、滋賀県在住、ゼンタングル認定講師、肺腺癌ステージ3Bサバイバーのふるはし美鳥が、あれこれ書いてます。

越前市ゼンタングルワークショップ

21日 おはちさんのワークショップに「行きたいけど、その日行けない。翌日なら行けるのに!」というお声を受け、砂代さんが翌日ご自宅でのワークショップを企画して下さいました。

私は砂代さんのお家に泊めてもらいました。

砂代さんのお嬢さんと私の息子が結婚して、こういう間柄は何て呼ぶのだろう?と、思って調べたら  相舅あいやけ と呼ぶのだそうです。随分古そうな言葉です、

お姑さん同士、なのですが、気の合う友達の感覚の方が強いです。服の好みとかも似てて、不思議です。仲良くさせてもらって、嬉しいです。

 

直前に、お仕事で来られなくなった方もあり、今回は砂代さん含めて3人のワークショップでした。他のお2人は、ゼンタングル初めての方で、砂代さんは3回目の [初めての方向けのワークショップ]になります。皆さんウェルを使ったストリングで描いて頂き、砂代さんだけオーラノットを真ん中に配して描いて頂きました。

 

f:id:midorish:20180823103846j:imagef:id:midorish:20180823103852j:imagef:id:midorish:20180823103900j:imagef:id:midorish:20180823103906j:image

私が事前に描いておいたタイルを混ぜてモザイクをしました。初めての方も、ステキなタイルを仕上げて下さいました!(*´∇`*)

今回も、不安そうにスタートされた方が、どんどん仕上がってきて、最後嬉しそうにタイルを並べられる時間を、私も嬉しい気持ちで共有できました。良かった!嬉しい!って、私も思います。

 

子供の時は絵を描くのが好きだった人が、だんだん描かなくなって、大人になると「私には絵心がないから絵は描けない」とおっしゃる。

そんな人に 「私にも描ける!」という感動を持って頂けるのが、ゼンタングルメソッドです。

ペンを持って字を書く事ができる人なら、子供からお年寄りまでどなたにでも楽しんで頂くことができます。

と、知っていても。  すごく不安そうにスタートされる様子を見て、本当にこんなに不安そうにしてる人に作品を描きあげてもらえるのか、自分にもできた!と感じてもらえるのか?と、毎回ちょびっと(実は)心配になります。

でも、これで5回目の 初めての方向けのワークショップ。毎回、ちゃんと作品が出来上がり、素晴らしいモザイクができる様子を見てきました。

プロビデンスセミナーでリックさんが言われた通り、

「自分にはできない 」と思っていた人が、自分の中にも創造性が眠っていた事に気がつく、その時に、何かが起きます。

上手に言えないけど。なんだろう。小さな自信が1つ生まれる場に立ち会っている、様に感じます。だからワークショップの後半は、私がドキドキしています。

 

初めての方のゼンタングルには、素直な喜びが光ってる感じがします。

シェーディングとか、タングルの組み合わせとか、何枚も描いていくと だんだん上手になっていきます。だから最初のタイルは拙く感じるかもしれません。でもこのキラキラした最初の一枚を、皆さんに大切にしてもらいたいと思っています。

 

すごくすごく暑い夏の日に、いらして下さった方々に、

何もかもアレンジしてくれて、お家でワークショップを開いて下さった砂代さんに、

心から感謝します。

本当にありがとうございました💕❤️

 

 

越前市古民家カフェでゼンタングルワークショップ

越前市のパスタアンドカフェおはち さんで、トラディショナルタイルワークショップをしました。

f:id:midorish:20180823085718j:image

大正時代の古民家をリノベーションした建物で、若いご夫婦が切り盛りしてらっしゃる、フレッシュなカフェです。

中は広くて、奥の和室を一部屋お借りしました。参加人数は9人、うち、全く初めてゼンタングルをされる方が6名でした。

初めての方は、やはり「自分に描けるかしら」と不安そうにスタート、2回目以上の方は、自信を持って、タングルにアレンジも加えて楽しそうに進めて下さいました。

 

ゼンタングルは、描く前は”How can I do it?どうやってそんなの描けるの?”と言ってた人が、終わると”Wow, I could do it! 私もできた!”となる、How?がWow!に変わるアートメソッドです。

今回も皆さん素晴らしい作品を描かれました!

f:id:midorish:20180823090209j:image

f:id:midorish:20180823090627j:imagef:id:midorish:20180823090644j:imagef:id:midorish:20180823090651j:image

人数が多いと、最後のモザイクが豪華です(*≧∀≦*)ステキ〜‼︎

組み替えて色々なパターンを作りました。

 

私は この[モザイクを作る]というパートはワークショップの最高の盛り上がりだと思います。

ゼンタングルは一度習えば、本など参考に、お家でどんどん描いていけます。

でも他の人と 同じ時間、同じサジェスチョン(講師の提案)を受けて描いて、それを並べてモザイクを作る事はワークショップでしか体験できません。

今日と同じ日は二度と来ません。このメンバーがこの場所でこの時間を共有して、作るモザイク。すごく値打ちがあると思います。

海で波が砂浜に残す跡の様に、次の波が来ると消えてしまう 一瞬の美しい楽しみです。同じ波跡は一つとしてありません。

そして、同じサジェスチョンで描いたのに、ひとりひとりの作品は みんな違う表情です。なおかつ、一つのモザイクの中で統一感があります。

ひとりひとりが、自分らしさを持ってその場にいて、全体の大切な一部になる。という事を、言葉じゃなくて、タイルを描く行為で体験できるのです。

毎回毎回、素晴らしい物を見せて頂きます。講師の特権ですね。(o^^o)

今回は今までで一番参加者が多かったので、これまでの中で最大のモザイクができました。

 

f:id:midorish:20180823093804j:image

ワークショップ終了後、お時間のある方は美味しいスイーツタイムを楽しみました。

おはちさんのパフェ💕❤️ゼンタングルの後の甘いもの、良いですね!

 

素敵な古民家カフェでワークショップができて、感激でした。快くお部屋を使わせて下さったカフェオーナーご夫妻、

全てをアレンジして下さった砂代さん、

いらして下さった皆さん、

心から感謝します。ありがとうございました❣️

夫婦でトラベリングタングル

f:id:midorish:20180820161959j:image

家で、夫と取り替えながらゼンダラタイルを描きました。トラベリングタングルです。

f:id:midorish:20180820162353j:imagef:id:midorish:20180820162357j:image

 

これは、プレストラング あらかじめ薄くストリングが印刷されたタイルです。

それぞれ、部分的に描いて、取り替えて、描いて、取り替えて、を繰り返しました。

面白いタイルが完成しました!

 

ストリングも、なんだか変わった形で、自分で書き始めたとして、こんなストリングにするなんて、まずないだろうな、、と思う形です。

なので、仕上がりがどんな風になるのか?は、全く謎で書き始めました。

相手がどんな風に描くのか  もわからないですよね。夫はゼンタングル2枚目で、自由度が超高い。

桃模様なんて、自分では思いつきません。これを描いてる時、夫は楽しそうでした。よく見ると、亀も隠れてます。波っぽい曲線も見えたので、思い切ってもっと波を書き足しました。波を描いてる途中で交替したので、私の波を見ながら夫も波を描いてます。

シェーディングは私が担当。なんだか、おめでたい感じのタイル!

桃太郎とか、浦島太郎、とかの昔話を連想します、、、

 

もう一枚の、風ぐるまみたいなストリングの、中心周りの6箇所のセクションに、それぞれ違ったパターンが描いてあります。

黒で部分的に塗ってみたら、統一感が出ました。周りの残ったセクションに、パラドックスを入れました。

パラドックスの書き方を指南して、途中で書き手を交替しながら描いてます。スタートが綺麗な三角形ではないので、ちょっと変則的なパラドックスですが、面白い形になりました。

シェーディングを夫が担当。かっこいいタイルになりました。

 

プレストラングのゼンダラタイル、日本では販売されていません。

明日、明後日は福井でワークショップしますが、もうスターターセットを持ってらっしゃる方には スターターセットの代わりにプレストラングゼンダラタイルを含むタイルのセットをお渡しします。

こんな風に描いて楽しんでね、の、見本作りも兼ねてトラベリングタングルしましたが、思いの外 夫も楽しんでくれた様で、良かったです。

 

cat portrait

f:id:midorish:20180818105729j:image

お盆終わりの最初の一枚。

お盆の間、主人の父が堺から、お嫁さんと孫が大阪からやってきて、4世代揃って とても賑やかな数日でした。2歳の孫のパワーはすごい!彼中心の世界になります。

f:id:midorish:20180818110121j:image

汽車が大好きなはるちゃん。京都の鉄道博物館はパラダイスです。

 

そのうち、汽車のゼンタングルを描いてあげないと。

f:id:midorish:20180818110451j:imagef:id:midorish:20180818110456j:image

お出かけのたびに、甘くて冷たい物。

幸せ〜(*´꒳`*)

可愛いおたより

f:id:midorish:20180813212440j:image

先日奈良のワークショップに参加してくれた小学6年生の女の子から、可愛いおたよりが届きました!(*≧∀≦*)

すごい!なんだか色々なアレンジが、、、!

とってもキラキラしたハガキで、楽しさが踊ってるみたいです!!!

ワークショップに来てもらって、本当に良かった!( ^∀^)

今はメールやラインが主流で、生活の中でハガキをやりとりする事も 減りましたけど、こんな風にゼンタングルを描いたお手紙は、もらってとても嬉しいです。

ちょっと一言添える時、ゼンタングルは役に立ちます。生活が豊かになりますね。

カラータイル/トラベリングタングル

f:id:midorish:20180812134350j:image

今年のCZTセミナーには日本人がこれまでになく大勢参加してました。私の行った#30には私を含め8人の日本人がいました。

渡米以前から連絡を取り合っていた仲間の1人、上村翠CZTが、先日送ってくれた可愛いカラータイル

f:id:midorish:20180812134719j:image

2枚は私が描いて、1枚はトラベリングタングルにしようと思ってます。

以前私が薄墨と水彩絵の具で色をつけたゼンダラタイルも、1枚トラベリングタングルにしようと思って、途中まで描いておきました。

トラベリングタングルは、こんな風に 途中まで描いて、次の人にタイルを渡して完成させます。

自分では思いもよらない完成形になって、面白いです。

f:id:midorish:20180812135848j:image

以前 私、上村翠czt、成冨史絵czt、田原千恵cztの4人それぞれがスタートしてタイルを回して完成したトラベリングタングルです。

一枚に4人の手が入ってできています。

ギャルリ サンク ゼンタングルブラックタイルワークショップ

f:id:midorish:20180809102004j:image

トラディショナルタイルワークショップに引き続き、4人の方がブラックタイルワークショップに参加されました。ステキな作品ができました!

 

白ペンセットに加えて鉛筆のシェーディングを体験して頂くのに、マラスというカタツムリみたいなタングルを使いました。

他は線の美しさが際立つタングルをいくつかご紹介して、それぞれご自分のタイルに書き込んで頂く、というワークです。

 

はじめてのトラディショナルタイルワークショップでは、講師がリードして次々とタングルを描いて頂く事が殆どです。言われるままに順番に進めて行くと、知らないうちに描きあがった!という感じになります。

ブラックタイルのワークでは、ご自分の自由なボーダー、自由なストリングで描いて頂いて、タングルもご紹介したものの中から自由に選んで描いて頂きました。

お家で1人でも進めていける様に、良いトレーニングになると思います。

 

f:id:midorish:20180809103448j:imagef:id:midorish:20180809103453j:imagef:id:midorish:20180809103459j:imagef:id:midorish:20180809103508j:image

みなさん、とても集中されてます。

f:id:midorish:20180809103539j:image

トラディショナルタイルと合わせたモザイクも作りました。

(((o(*゚▽゚*)o)))♡すごくステキ!

本当に今日初めてゼンタングルをした人達の作品なんですよ!

描き込んだのも、線を生かしたのもどちらもあって、それが組み合わさってこんなにステキなモザイクになりました。

f:id:midorish:20180809103827j:image

休憩を挟んで、4時間半みっちり楽しみました!美味しいお茶とお菓子をいただいて、和やかで満ち足りたワークショップでした。

長時間ご参加下さった生徒さん、お茶の用意や席の用意に心を砕いて下さった高市さん、ありがとうございました😊💕❤️